絶品!きのことエビの香港炒ビーフン
 
      調理時間:20分
                  
              カロリー:545kcal
                  塩分:5.6g
              ※ カロリーと塩分は1人前の値です。
      
                旬のきのこをたっぷり使った オイスターソース香る本格 香港料理がおうちでも できます!
プロのちょっとした ひと手間で格段に美味しさが違う⁉電子レンジでできる"ぷりっぷりのえびのガーリック蒸し"の作り方も伝授します。
【ケンミン食品 直営店 健民ダイニング料理長のレシピ】
人気の香港焼きそばをもちもちめんフォーでアレンジしたレシピです。
フォーはきのこの旨味を吸わせるように、煮込みめんのように炒めます。
旬のきのこを存分に味わえるように味付けはとてもシンプルに仕上げました。
              
材料(1人前)
| ケンミン フォー:70g | |
|---|---|
| きのこ類:合計190g | |
| (しめじ・まいたけ・エリンギ・しいたけ) | |
| ニラ:20g | |
| 米油:大さじ2(24g) | |
| ごま油:小さじ1(4g) | |
| 刻みにんにく:5g | |
| 刻み生姜:5g | |
| 米油:小さじ1(4g) | |
| 【A】塩:少々 | |
| 【A】鶏がらスープの素:少々 | |
| 【B】鶏がらスープ:100㏄ | |
| 【B】香味醤油:10g(小さじ2弱) | |
| 【B】(濃口醤油でも可) | |
| 【B】オイスターソース:10g(小さじ2弱) | 
| ■えびのガーリック蒸し | |
|---|---|
| えび:3尾 | |
| 白ねぎ(みじん切り):5g | |
| ピーナッツ油:10g | |
| 【C】塩:2g | |
| 【C】砂糖:1g | |
| 【C】卵白:5g | |
| 【C】片栗粉:5g | |
| 【C】サラダ油:5g | |
| 【C】フライドガーリック(みじん切り):3g | |
| ■トッピング | |
| 青ねぎ(小口切り):3g | 
作り方
3
ひとさじ
メモ
                    ゆでたフォーをごま油と和えておくことで、めんの乾燥を防ぎ、ほぐれやすくなります。
香味醤油は濃厚な甘い味と香りが特徴的で素材の味を引き出すのにオススメです。
調味料Cでえびの汚れと臭みを取り除き、ぷりぷり食感のえびを電子レンジで作ることができます♪
 
          
          松本竜太料理長
健民ダイニング 料理長
松本竜太料理長
老舗の四川料理店で10年修行、その後、広東料理店や新店舗の料理長などを経験。2015年ケンミン食品入社。2021年から神戸元町にある健民ダイニング本店料理長を勤める。得意料理は麻婆豆腐。
 
						 
      
      ![ケンミンフォー [140g]](../files/item/pho140.webp)






 
                             
                            