鍋野菜たっぷり焼ビーフン

調理時間:10分
カロリー:527kcal
塩分:3.2g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
鍋野菜をフライパンひとつでたっぷりおいしく!
焼ビーフンはどんな野菜とも相性抜群!
冷蔵庫で余ってしまった野菜を焼ビーフンと炒め合わせるだけで、手軽に野菜たっぷりの一皿が出来上がります。
材料(1人前)
ケンミン焼ビーフン:1袋 | |
---|---|
豚ばら肉:60g | |
白菜:1/2枚(約50g) | |
白ねぎ:10㎝分(約25g) | |
しめじ:1/4パック(約50g) |
にんじん:1/8本(約20g) | |
---|---|
水:190cc | |
油:大さじ1/2(6g) |
作り方
1
豚肉は一口大、白菜・にんじんは細切り、白ねぎは斜め薄切りにする。
しめじはほぐしておく。
2
フライパンを熱して油(大さじ1/2)を入れて豚肉を1枚ずつ並べ、その上にビーフンをのせ、ビーフンの上に野菜をのせる。
※油→豚肉→ビーフン→野菜の順に重ねるのがポイントです。
3
水(190㏄)を注ぎ、ふたをして【中火】で3分加熱する。
※加熱途中、一旦ふたをあけ、1分30秒でビーフンを裏返して軽くほぐしてください。
4
3分後ふたをとり、ビーフンの色むらがなくなるように全体を軽くまぜ、残った水分をほどよくとばせば出来上がり。

商品開発担当 中根
市販常温商品開発担当。愛してやまないものは、ミュージカル、ハロプロ。
趣味はフラ♪特技は寸劇。
音楽が流れていると、すぐに踊りだす♬NO MUSIC, NO LIFE‼
https://www.kenmin.co.jp/recipe/