| ビーフンのケンミン食品

KENMIN KITCHEN みんなのレシピ

カリカリじゃこと大葉の焼ビーフン

カリカリじゃこと大葉の焼ビーフン
調理時間:15分
調理法:フライパン
カロリー:356kcal
塩分:3.6g
※ カロリーと塩分は全量です。

香ばしく炒めたカリカリのじゃこと旨みたっぷりの焼ビーフンに、大葉の爽やかさをプラスして、後引く美味しさに仕上げました。
じゃこの塩気と旨みがビーフンに絡み、大葉の香りがふわっと広がる、和テイストの一皿。
シンプルな材料で、サッと作れるのに、満足感はしっかり!
副菜やおつまみとしてオススメです♪

材料(3~4人前)

ケンミン焼ビーフン:1袋
大葉:20枚
ちりめんじゃこ:1パック(10~15g)
水:190㏄
油:大さじ1

作り方

1

カリカリじゃこと大葉の焼ビーフン_作り方

大葉は千切りにする。

2

カリカリじゃこと大葉の焼ビーフン_作り方

フライパンに油(大さじ1)を軽く熱し、ちりめんじゃこを加えて炒める【弱火】。
カリカリになるまで炒めたら、一旦皿に取り出しておく。
※ちりめんじゃこの旨味が移った油を使うため、フライパンの油はふき取りません。

3

カリカリじゃこと大葉の焼ビーフン_作り方

ビーフン・水(190㏄)を入れ、ふたをして3分加熱する【中火】。
※加熱途中、約1分30秒で一旦ふたをあけ、ビーフンを裏返し、ほぐしてください。

4

カリカリじゃこと大葉の焼ビーフン_作り方

3分後、ふたを開けたら火を止め、取り出しておいたちりめんじゃこを加えて混ぜる。
大葉を加えてさっと混ぜ合わせたら完成。

ひとさじ
メモ

大葉に火を通さないようにすることで、きれいな緑色のまま仕上げることができます。
最後に大葉をトッピングすると、爽やかな香りも彩りもUP♪

ケンミン焼ビーフン 鶏だし醤油
中根
商品開発担当 中根

市販常温商品開発担当。愛してやまないものは、ミュージカル、ハロプロ。
趣味はフラ♪特技は寸劇。
音楽が流れていると、すぐに踊りだす♬NO MUSIC, NO LIFE‼

https://www.kenmin.co.jp/recipe/

おすすめのおつまみメニュー