里芋のごま味噌 焼ビーフン
調理時間:20分
カロリー:690kcal
塩分:4.0g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
旬の里芋と甘みのある味噌・焼ビーフンがよく合う♪
味噌のコクと豚肉のうま味が出た、ごはんのおかずにもぴったりな1品です!
【ママ社員考案レシピ】
焼ビーフンに使う定番のキャベツやピーマンの野菜以外にも、煮物でおなじみの食材と焼ビーフンの相性はぴったりです♪
手軽に手に入りやすい旬の里芋を取り入れて、おうちで食欲の秋を満喫しましょう!
◆「里芋」は日本の「指定野菜」です
「指定野菜」とは、特に消費量が多く、国民生活に重要な野菜を国が指定している野菜です。(14品目)
秋頃が旬の里芋は、ネバネバ成分の「ガラクタン」という食物繊維が豊富です。ガラクタンは腸内環境を整える整腸作用があるため、消化不良・便秘対策も期待できます。
材料(1人分)
| ケンミン焼ビーフン:1袋 | |
|---|---|
| 里芋:小7個(約350g) | |
| 豚ばら肉:50g | |
| にんじん:1/8本(25g) | |
| 米油:大さじ1/2(6g) | |
| 水:190㏄ | |
| ■調味料A |
| 【A】合わせみそ:大さじ1/2(9g) | |
|---|---|
| 【A】すりごま:大さじ2(18g) | |
| 【A】砂糖:大さじ1(9g) | |
| 【A】みりん:大さじ1(18g) | |
| 【A】酒:大さじ1(15g) | |
| 【A】水:100㏄ | |
| ■トッピング | |
| 青ねぎ:適量 |
作り方
1
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。






