Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
グルテンフリー♪ビーフンかぼちゃグラタン
小麦粉不使用、シンプルな調味料で簡単に濃厚なかぼちゃグラタンを楽しめます。きのこ&野菜たっぷりでハロウィンにもオススメ♪
【管理栄養士の開発担当考案】かぼちゃを使ったハロウィンメニューとしてグルテンフリーの料理ができないかと考えました。小麦粉を使用せず、味付けもシンプルなので簡単に調理できます。野菜やきのこもたっぷりで見た目も彩りよいグラタンに仕上がりました。
- 調理時間:30分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:832kcal
- 塩分:3.3g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- お米100%ビーフン:30g
- かぼちゃ:100g(約1/8個)
- ブロッコリー:70g(約1/3個)
- 赤パプリカ:40g(約1/4個)
- たまねぎ:50g(約1/4個)
- しめじ、エリンギ、まいたけ:各15g
- ベーコン:20g(約1枚)
- オリーブオイル:大さじ2(24g)
- 牛乳:120cc
- キリ クリームチーズ:1個(18g)
- 鶏がらスープの素(顆粒):小さじ2(5g)
- お好みで
- 溶けるチーズ:40g
- パセリ:適量
作り方
-
1.
かぼちゃを2cm角に切って皮をむく。ブロッコリーは小房に分け、赤パプリカは1cm角、たまねぎは薄切りにする。しめじはほぐし、エリンギとまいたけは細切り、ベーコンは5mm幅に切る。
-
-
-
-
2.
切ったかぼちゃを電子レンジで加熱する(600w2分)。
-
-
3.
ビーフンは3等分に折り、たっぷりの熱湯で4分間ゆで戻す。 ザルにとり、水洗いをして充分に水気を切る。
-
-
4.
フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンを炒め、野菜、きのこも加えて炒める。
-
-
5.
たまねぎが透き通ってきたら茹でておいたビーフン、かぼちゃ、牛乳を入れて【弱火】で煮る。
-
-
5.
キリ クリームチーズを入れて溶かし、鶏がらスープの素を入れてやさしい味に仕上げる。
-
-
6.
少しとろみがでてきたら、器に入れて溶けるチーズとパセリをのせる。オーブンでチーズが溶けるまで(200℃5分)加熱する。
-
-
-
※かぼちゃの器を作るときは、ラップをかけ電子レンジで加熱する。(小さいかぼちゃ300gで600W5分) 冷蔵庫で粗熱をとってから半分に切って、種とワタを取り除き、中身100gを取り出しておく。)
ひとさじメモ
クリームチーズを加えた後、少しとろっとするまで加熱してください。かぼちゃの中身をくりぬいて、皮の部分を器にして使用するとハロウィンパーティーにぴったりな華やかな一品となります!オーブンはあらかじめ予熱しておいてくださいね。