| ビーフンのケンミン食品

KENMIN KITCHEN みんなのレシピ

冷凍チャプチェで♪チゲ風春雨スープ

冷凍チャプチェで♪チゲ風春雨スープ
調理時間:10分
調理法:お鍋
カロリー:352kcal
塩分:8.0g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。

「冷凍チャプチェ」を簡単アレンジ♪
キムチと卵で韓国風チゲ風春雨スープに仕上げました。

材料(1人前)

冷凍ケンミン チャプチェ 韓国風はるさめの炒め物:1袋
卵:1個
キムチ(お好みで):40~50g
鶏がらスープの素:大さじ1(7.5g)
水:350㏄

作り方

1

冷凍チャプチェで♪チゲ風春雨スープ_作り方

鍋に水(350㏄)と鶏ガラスープの素(大さじ1)を入れて火にかける。

2

冷凍チャプチェで♪チゲ風春雨スープ_作り方

沸騰したら、凍ったままの冷凍チャプチェを加え、めんをほぐしながら加熱する。

※開けにくい場合は袋に水をかけるか、数秒電子レンジ加熱してからお開けください。

3

冷凍チャプチェで♪チゲ風春雨スープ_作り方

キムチと卵を加えてさらに加熱する。

※生卵のままにする場合は、一番最後に入れてください。

4

冷凍チャプチェで♪チゲ風春雨スープ_作り方

再び煮立ったら、火を止めて器に盛る。

ひとさじ
メモ

ニラや豆腐を加えてもチゲ鍋風となりおすすめです。 

冷凍ケンミン チャプチェ 韓国風はるさめの炒め物
岡本
冷凍生協商品開発担当 岡本

管理栄養士の資格を持ち、食べることが生き甲斐の天真爛漫な社員。基本、なんでも食べれるが、お肉がエネルギーの源。メニュー開発のモットーはずぼらな自分でも作ろうと思えるもの。
最近はフルマラソンに没頭中。

https://www.kenmin.co.jp/