やげん軟骨とししとうのごまラー油ピリ辛ビーフン
調理時間:20分
カロリー:490kcal
塩分:5.7g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
ししとうと軟骨を使い大人向けアレンジ。パプリカを入れて彩りも綺麗に。
お酒のおつまみに、ご飯に合うおかずにもオススメです♪
【ママ社員考案レシピ】
ケンミン焼ビーフンは普通に作るだけじゃなくて、いろんなシーンに対応できます。
焼ビーフンについている鶏だしの味を活かして、具材を変えたり、少しの調味料で変化をつけてみました。
材料(2人前)
| ケンミン焼ビーフン:1袋 | |
|---|---|
| やげん軟骨(鶏ささみもおススメ):200g | |
| ししとう:1パック(15本) | |
| 赤パプリカ:1個 | |
| たまねぎ:1/2個(100g) | |
| にんにく:1片(5g) | |
| 米油:大さじ1/2(6g) | |
| 水:180㏄ |
| ごまラー油:適量 | |
|---|---|
| 粗挽き黒こしょう:適量 | |
| ■調味料A | |
| 【A】鶏がらスープの素:小さじ1(2.5g) | |
| 【A】濃口醤油:大さじ1/2(9g) |
作り方
ひとさじ
メモ
大人向けメニューですが、小さなお子さまも一緒に食べる際は、やげん軟骨は口の中をケガする可能性があるので使用せず、ささみに変更してください。
お子さまの分はラー油を入れる前に取り分けておいてください。(ししとうも除いてあげましょう)
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。





