ベトナム風ビーフシチューフォー ~調味料3つとバターで簡単味変レシピ~
      調理時間:25分
                  
              カロリー:360kcal
                  塩分:7.2g
              ※ カロリーと塩分はレシピ全量の値です。
      
                ベトナム版のビーフシチューにフォーが入った、フォーボーコーと言われるビーフシチューフォーです。バターと調味料を3種加えるだけで現地の味を簡単に再現♪
【ママ社員考案レシピ】日本では食べられない現地でも人気の「フォーボーコー」を、米粉専家ベトナム風フォーを使って、簡単にできないか考えました。鶏がらの粉末スープがベースにあるので、少し手を加えるだけでちょっとだけアジアントリップなビーフシチューに♪
              
材料(1~2人前)
| ケンミン 米粉専家ベトナム風フォー:1袋 | |
|---|---|
| 牛肉切り落とし:50g | |
| トマト:1/2個(75g) | |
| 玉ねぎ:1/4個(50g) | |
| にんじん:1/5本(約30g) | |
| バター:10g | |
| 赤ワイン:大さじ1(15g) | |
| 水:550㏄ | 
| トマトケチャップ:大さじ1(18g) | |
|---|---|
| ナンプラー:大さじ1(18g) | |
| ■トッピング(お好みで) | |
| パクチー:適量 | |
| 青ネギ(小口切り):適量 | 
作り方
1
トマトはダイスに、玉ねぎはうす切り、にんじんは小さめの短冊に切っておく。牛肉は一口大に切る。
2
鍋にバターを熱し、玉ねぎと牛肉を入れ炒める。牛肉に火が通ればトマトも軽く炒め、赤ワインを入れ煮詰めアルコールをとばす。
3
加えて水550ccを入れ沸騰後、にんじんを加え、15分中火でアクを取りながら煮込む。
4
15分後、トマトケチャップ、ナンプラー、めん(フォー)を加え4分煮込む。4分後粉末スープを入れて混ぜ、火を止める。
5
お好みのトッピングを上に盛り付ける。
ひとさじ
メモ
                    煮込みすぎると水分がなくなるので、その場合は少し水を足してください。より本場に近づけるにはレモングラスの粉末やオリエンタルバジルを足すと良いですが、ない場合はパクチーやライムなどを沿えるのもオススメです。
          
          ケンミンキッチン 一日一レシピ
            ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。
						
      
      