Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
れんこんとごぼうのきんぴらはるさめ
ケンミンの冷凍食品でご好評の味を、おうちにある調味料で出来るレシピに③♪きんぴらごぼうとはるさめで、簡単おかずに変身!
スーパーで購入できるタイプ、生協さまの通信販売で取り扱って頂いている「きんぴらはるさめ」は販売から長く、お客様にご好評をいただいております。今回は、おうちにある調味料で、お好みの野菜でサッと簡単にできるレシピを考案してみました。
- 調理時間:30分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:435kcal
- 塩分:3.8g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(2~3人前)
- ケンミン えんどうでん粉100%はるさめ:45g(1/2袋)
- ごぼう:40g
- にんじん:40g
- れんこん:40g
- 油:大さじ1(12g)
- いりごま:3g
- ごま油:小さじ1(4g)
- 水:200㏄
- A
- こいくちしょうゆ:大さじ1(18g)
- 砂糖:大さじ1+1/3(12g)
- 和風だし(顆粒):小さじ1/2(1.25g)
- 塩:ひとつまみ(約1g)
- 水:小さじ2(10㏄)
作り方
-
1.
ごぼうとにんじんは皮をむいて細切りに、れんこんは薄くスライスにする。調味料Aをあらかじめ混ぜておく。
-
2.
フライパンに油を熱し、ごぼうとにんじん、れんこんを炒める。
-
3.
えんどう100%はるさめと水200ccを入れる。
-
4
はるさめが水分を吸い、水気が少なくなったら、調味料Aを入れて汁気がなくなるまで炒める。
-
5
火を止めて最後にごま油と、いりゴマを入れる。
-
6
ケンミンの冷凍食品で人気の味Part.1チャプチェもオススメです!
https://www.kenmin.co.jp/recipe/34686.html -
7
ケンミンの冷凍食品で人気の味Part.2はるさめと野菜の炒め物もオススメです!
https://www.kenmin.co.jp/recipe/35108.html
ひとさじメモ
ごぼうの切り方はささがきにするなど、色々アレンジしてくださいね。豚肉や牛肉を入れるのもオススメ!具材を増やした分は、調味料を増やしてください。