Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
松茸とビーフンの土瓶蒸風
松茸と和風出汁でビーフンを煮込むことで、素材本来の旨味を最大限染み込ませました。ビーフンの吸う特徴を活かしたレシピです。
秋の味覚の王様『松茸』の香りと旨味、シンプルな和風出汁が、硬めに茹でたビーフンが吸い、旨味あふれるビーフンが楽しめます。
- 調理時間:30分
- 調理法:お鍋で
- カロリー:113kcal
- 塩分:0.9g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料
- お米100%ビーフン:20g
- 水菜:5g
- 鶏もも肉:2切れ(12g)
- 松茸:1/2本
- 三つ葉:適量
- 白髪ねぎ:3g
- 合わせダシ
- カツオ・昆布の和風出汁:75㏄
- みりん:5㏄
- 濃口しょうゆ:2.5㏄
- 薄口しょうゆ:2.5㏄
作り方
-
1.
鍋にたっぷりの湯を沸かし、ビーフンを2分茹でる。ザルに上げ、流水でもみ洗いする。
-
2.
小鍋に茹でたビーフンを敷き、水菜、鶏もも肉、割いた松茸をのせ、合わせだしを入れ中火にかける。
-
3.
沸いてきたら、三つ葉・白髪ねぎを入れて、火を止める。
ひとさじメモ
ビーフンを茹で、ザルに上げ、流水でもみ洗いした後、両手でビーフンを包み込み、しっかり水気を切ってください。味やめんの食感に影響します。