Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
ビーフンを茹でて簡単!卵の親子ビーフン
いつもの親子丼をビーフンに変えることで、あっさり食べられます。丼ものが重たいイメージの方におすすめ☆お昼にいかがですか?
お米でできたビーフンを、お米の代わりに使えるのではないかと思い考案しました。ご飯を炊くよりもスピーディーに一品が完成します。
卵と絡んだビーフンが優しく、いつもの親子丼のイメージとはまた違った一品に♪
- 調理時間:20分
- 調理法:お鍋で
- カロリー:504kcal
- 塩分:3.2g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- お米100%ビーフン:75g
- 鶏肉:100g
- 卵:1個
- たまねぎ:1/4個
- 青ネギ(万能ねぎ):5g
- 刻みのり:1g
- ごま油:0.5g
- A
- 水:150cc
- 顆粒ダシ:3g
- 醤油:大さじ1
- 砂糖:大さじ1
- みりん:大さじ2/3
作り方
-
1.
鶏肉は1.5cm角に、玉ねぎはスライス切る。卵は溶いておく。
-
2.
沸騰したお湯でビーフンを4分間茹でる。(同時に鶏肉をボイルする)4分後ビーフンの水気をよく切ったあと、ごま油をからめる。丼ぶりにビーフンを盛り付けておく。
-
3.
フライパンか鍋に、Aの調味料をすべて入れ沸かす。玉ねぎと鶏肉を入れ、一煮立ちしたら火を止める。
-
4
再度具に火を入れ、溶き卵を入れ好みの固さになったら火をとめる。ビーフンの上に具を盛り、青ネギ・刻みのりをかけて完成。
ひとさじメモ
お好みで七味や柚子胡椒・わさび等で味の変化を楽しめます。
鶏肉を初めにボイルしておく事でスムーズに仕上げられます。