| ビーフンのケンミン食品

KENMIN KITCHEN みんなのレシピ

電子レンジで簡単♪カレービーフン

電子レンジで簡単♪カレービーフン
調理時間:10分
調理法:電子レンジ
カロリー:341kcal
塩分:2.2g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。

ハウス食品さま「バーモンドカレーシェフズアレンジ」をつかった簡単ビーフンレシピです♪
ごはんを炊き忘れても、ビーフンがあればたった10分でカレービーフンができあがり!電子レンジ加熱するだけでできるので、夏場の調理にもおすすめです。

材料(2人前)

味の付いていないケンミン焼ビーフンプレーン:1個
バーモンドカレー シェフズアレンジ(果実仕立て or クリーム仕立て): 1箱
薄切り肉:100g
たまねぎ:小1個(150g)
サラダ油:大さじ1/2
水:350cc
■トッピング
青ねぎ:適量

作り方

1

電子レンジで簡単♪カレービーフン_作り方

たまねぎは繊維を断ち切る方向に薄切りにし、肉は食べやすい大きさに切ってサラダ油(大さじ1/2)を和えておく。
※今回は豚こま切れ肉を使用しています。

2

電子レンジで簡単♪カレービーフン_作り方

耐熱容器にビーフン → たまねぎ → ルウ → 肉 の順に重ね、水(350㏄)を注ぐ。

3

電子レンジで簡単♪カレービーフン_作り方

ふた または ラップをして電子レンジで加熱する。
【目安:500W 8分30秒、600W 7分】
※加熱の途中で一度取り出し、全体を軽く混ぜてください。

4

電子レンジで簡単♪カレービーフン_作り方

加熱が終わったら電子レンジから取り出して全体を混ぜ合わせる。
お好みで青ねぎをトッピングする。
※とろみが足りない場合、追加で30秒ずつ加熱してください。

ひとさじ
メモ

たまねぎは繊維を断ち切る方向で切ることで、食感がやわらかく、甘さが出ます。
電子レンジでの加熱時間は機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。

味の付いていない ケンミン焼ビーフンプレーン
中根
商品開発担当 中根

市販常温商品開発担当。愛してやまないものは、ミュージカル、ハロプロ。
趣味はフラ♪特技は寸劇。
音楽が流れていると、すぐに踊りだす♬NO MUSIC, NO LIFE‼

https://www.kenmin.co.jp/