牛肉とじゃがいものカレーチーズ焼ビーフン
調理時間:15分
カロリー:589kcal
塩分:3.4g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
カレー×牛肉×チーズの相性は最強!
添付のカレーパウダーでしっかりと味が決まる、ご飯がすすむ簡単おかず焼ビーフンです♪
【YUNYUN料理長考案レシピ】
中国料理のピーマンと肉の細切り炒め「青椒肉絲」の具材をヒントに、カレー味にアレンジしました。
しっかりとした味がついている添付のカレーパウダーがビーフンと野菜によく絡むように、具材はすべて細切りにします。
材料(1人前)
| ケンミンカレー焼ビーフン:1袋 | |
|---|---|
| 牛小間切れ肉:20g | |
| ピーマン:20g(1/4個) | |
| にんじん:30g(1/6本) | |
| じゃがいも:50g(1/2個) | |
| たまねぎ:30g(1/6個) |
| ナチュラルチーズ(粉末):10g(お好みの量) | |
|---|---|
| 水:170㏄ | |
| 米油:6g(大さじ1/2) |
作り方
5
添付のカレーパウダーを全体にまんべんなく加えて炒め合わせる。
ひとさじ
メモ
牛小間切れ肉の代わりに豚小間切れ肉でも代用できます。
水分を飛ばしすぎるとめんの食感がぱさぱさになってしまうので、短時間で仕上げることがコツ☆
また、ナチュラルチーズの代わりに電子レンジで温め とろっとしたミックスチーズを上からかけるのもオススメです♪
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。





