ごま油香る♪野菜たっぷり基本の汁ビーフン【基本の作り方】
調理時間:15分
カロリー:578kcal
塩分:5.5g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
生姜が少しアクセント☆スタンダードな汁ビーフンです。お鍋ひとつ、調味料いらずで簡単!
残り野菜などお好みの野菜でアレンジできます◎
【商品裏面掲載レシピ】
具材を入れなくても美味しい汁ビーフンですが、ぜひ、野菜などをいれていただくことで食材の旨味が加わり、美味しくいただけます♫
きちんと野菜が摂れる一品なので、中華惣菜と一緒の献立や忙しい日にも簡単メニューとしておススメです!
材料(1人前)
| ケンミン汁ビーフン:1袋 | |
|---|---|
| 豚ばら肉:2枚(60g) | |
| 白菜:1枚(60g) | |
| にんじん:1/8本(20g) | |
| ニラ:2本(20g) |
| 白ねぎ:10㎝分(25g) | |
|---|---|
| 油:大さじ1/2(6g) | |
| 水:500㏄ |
作り方
3
6
【電子レンジ調理の場合】
①耐熱容器に豚ばら肉→ビーフン→野菜を順に重ね、水(400㏄)・油(大さじ1/2)を入れる。
➁ふた または ふんわりラップをして電子レンジで加熱する。
※加熱途中、一旦ビーフンをほぐしてください。
【500W:8分30秒 または 600W:7分】
※電子レンジでの加熱時間は機種により異なりますので、お使いの機種によって調整してください。
③全体を混ぜ合わせ、添付ソースをかけてよく混ぜる。
ひとさじ
メモ
スープでめんを煮込む前に、野菜を先に炒めておくことで野菜の香ばしい風味をスープに加えることができます。
めんは伸びにくいので、柔らかめの食感がお好きな方は5分ボイルもおススメです♪
2人前調理を同時に行う場合は水を850cc程にしてください。
ケンミンキッチン 一日一レシピ
ケンミン食品が毎営業日お届けするレシピ配信企画「ケンミンキッチン 一日一レシピ」です。ケンミン食品社員から有名シェフ、学生から留学生までバラエティーに豊かなビーフンレシピを配信中。





