キャンプで調味料なしレシピ-ごろごろお肉の簡単ボロネーゼ

調理時間:10分
カロリー:504kcal
塩分:5.4g
※ カロリーと塩分は1人前の値です。
レトルトハンバーグを使って本格的なボロネーゼをビーフンで再現。軽くてコンパクトな焼ビーフンを持っていくだけで食材の下準備なし・コンビニ食材だけでボリューム満点キャンプ飯が完成☺
【管理栄養士のレシピ】
自宅での下準備が一切いらない、焼ビーフンと山に行く途中のコンビニ食材で作れるレシピです。たまねぎや赤ワインが入っているレトルトのデミグラスハンバーグから出たうま味と、焼ビーフンから出た鶏だしスープのうま味の相乗効果で長時間煮込んだようなボロネーゼを再現しました。軽くてコンパクト・下ゆでがいらない、ケンミン焼ビーフンだからこそできる時短レシピです♪
材料(1人前)
ケンミン焼ビーフン:1袋 | |
---|---|
レトルトハンバーグ:1袋(150g) | |
トマトジュース:1本(200ml) | |
水:適量(約100㏄) |
粉チーズ:適量 | |
---|---|
ブラックペッパー:適量 |
作り方
ひとさじ
メモ
ハンバーグは崩しすぎないほうがお肉感がupします。
さらにソースのこってり感を出したい方は、水を入れずにトマトジュースだけでも調理可能です♪
きざみたまねぎを加えると甘味が増します。トマトジュースは無塩でも有塩でも調理できます。

一日一レシピ編集長 獅子原
管理栄養士の資格を持つ。調理方法が面白く手軽なレシピ開発を得意とし、自ら動画の編集などもこなす。イケボ声優好きで、最近の口癖は「Happyやな」。好きな食べ物は鯵の南蛮漬け。
https://www.kenmin.co.jp/