Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
ごま油香る♪野菜たっぷり基本の汁ビーフン
生姜が少しアクセント☆スタンダードな汁ビーフンです。お鍋ひとつ、調味料いらずで簡単!残り野菜などお好みの野菜でアレンジできます◎
【商品裏面掲載レシピ】
具材を入れなくても美味しい汁ビーフンですが、ぜひ、野菜などをいれていただくことで食材の旨味が加わり、美味しくいただけます♫きちんと野菜が摂れる一品なので、中華惣菜と一緒の献立や忙しい日にも簡単メニューとしておススメです!
- 調理時間:15分
- 調理法:小鍋で
- カロリー:578kcal
- 塩分:5.5g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミン汁ビーフン:1袋
- 豚バラ肉(一口大):2枚(60g)
- 白菜(一口大):1枚(60g)
- にんじん(短冊切り):1/8本(20g)
- ニラ(3㎝カット):2本(20g)
- 白ねぎ(斜め薄切り):10㎝(25g)
- 油(炒め用):大さじ1/2(6g)
- 水:500㏄
作り方
-
1.
小鍋に油を熱し、豚肉を炒める。
-
2.
肉の色が変わったら、人参、白菜、白ネギ、ニラも軽く炒める。
-
3.
全体的に野菜がしんなりと炒められたら、水500ccを入れる。(中火)
-
4.
沸騰したらビーフンを入れて約4分間煮込む。火を止め、液体ソースを加えて、よくかきまぜる。
ひとさじメモ
スープでめんを煮込む前に、野菜を先に炒めておくことで野菜の香ばしい風味をスープに加えることができます。めんは伸びにくいので、柔らかめの食感がお好きな方は5分ボイルもおススメです♪2人前調理を同時に行う場合は水を850cc程にしてください。