Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
パクチーたっぷり♪アジアンつけビーフン
本格つけだれで、お店の味をご家庭で♪つけだれは、濃厚なようで山椒やパクチーでさっぱり。また食べたくなるやみつきだれです♪
【YUNYUN心斎橋店シェフ考案】ビーフンのシンプルな味を引き立たせるつけダレを考えてみました。つけだれは混ぜるだけでok、暑い夏になるべく簡単に調理を終われるようシンプルな工程にしました。お米100%ビーフンにタレがよく絡みます♪
- 調理時間:10分
- 調理法:お鍋で
- カロリー:523kcal
- 塩分:5.1g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミンお米100%ビーフン:75g
- パクチー:20g
- 水:150㏄
- つけだれ
- 鶏がらスープの素:小さじ1
- 顆粒和風だし:小さじ1
- 和山椒(山椒でも可):小さじ1/2
- すりごま:小さじ1
- 味噌:大さじ1
- 豆板醤:小さじ1
- コチュジャン:小さじ1
- オイスターソース:小さじ2
- 練りごまペースト:大さじ1
- おろしにんにく:小さじ1/2
- 味付け卵(下記 5個分)
※保存袋で1日漬け込む - 卵:5個
- しょうゆ:大さじ2
- みりん:大さじ3
- 砂糖:大さじ1
- 水:大さじ1
作り方
-
1.
味付け卵は前日から仕込んでおきます。
当日の場合は、茹で卵でもokです。 -
2.
パクチーを3㎝ぐらいの長さに切り洗ってざるにあげて水をよく切っておく。
-
3.
【つけだれ】ボールに調味料を全ていれ、溶けるまでよく混ぜ、食器に移しておく。
-
4.
ビーフンを3分間ボイルし、氷水で洗いしっかり冷やす。
-
5.
お皿にビーフンの上にパクチーと、半分に切った味付け玉子を盛り付ける。
ひとさじメモ
ビーフンの白色と野菜の緑で見た目もさわやかに盛り付けてください
つけダレは、かけても美味しいですよ
辛味噌と山椒の豊かな風味をお楽しみください
時間を置いて召し上がられる場合は、めんを油でコーティングしてくださいね。