Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
簡単アマトリチャーナ風
『シェフがつくるビーフンまかないレシピ』
~イタリアンシェフが創るまかないビーフンレシピ~
TOM Curiosaトムクリオーザ
浅井 努シェフ
~浅井 努シェフより~
トマトジュースを使って簡単イタリアンに
イタリア料理に携わってきた人間としてうまくイタリアンに仕上げたいなと。トマトは甘味、酸味、旨味もたっぷりの素晴らしい素材。正直思っていた以上にビーフンとも合い、しかもパスタを茹でるより簡単!ビックリしました。
- 調理時間:10分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:534kcal
- 塩分:3.7g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミン 焼ビーフン:1袋
- たまねぎ:1/4個
- ベーコン:2枚(30~40g)
- トマトジュース(無塩):200g
- 水:100cc
- オリーブオイル:大さじ1
- 粉チーズ:適量
- 黒こしょう:適量
作り方
-
1.
ベーコンと玉ねぎは幅1センチほどに切っておく。トマトジュースと水を混ぜ合わせておく。
-
2.
フライパンにオリーブオイルをしきベーコン、ビーフン、
玉ねぎの順に重ね、トマトジュース(と水)を全体に注ぎ入れ蓋をして3分間蒸す。途中でめんが浸かるようほぐす。 -
3.
蓋を外しトマトジュースを煮詰めながら全体に絡めたら器に盛り、粉チーズと黒こしょうをふって出来上がり。
ひとさじメモ
簡単なのでコツはほとんど要らないです。
焼ビーフンの面白いところは、めんに充分に下味がついているので野菜などの具材がたっぷり食べられるしアレンジがしやすいところです。
粉チーズたっぷりがおすすめです!