Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
豆苗まるごと1袋!韓国風焼ビーフン
焼ビーフンに韓国のりとごま油をプラスした簡単やみつきレシピ!豆苗1袋まるごと使い切りで野菜もたくさん摂れます♪
【管理栄養士のママ社員のレシピ】
おうちで簡単に育てることができる豆苗を焼ビーフンと一緒に調理できる簡単レシピを考えました。野菜と相性抜群の焼ビーフンでシャキシャキ食感の豆苗を楽しめます!韓国のり・ごま油の香りを効かせ韓国料理風に仕上げました♪
- 調理時間:15分
- 調理法:フライパンで
- カロリー:418kcal
- 塩分:3.2kcal
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミン焼ビーフン:1袋
- 豆苗:150g(1袋)
- 豚ばら肉:30g(1枚)
- キャベツ:50g(1枚)
- 白ねぎ:25g(10㎝分)
- ごま油:大さじ1/2(6g)
- 水:190㏄
- トッピング
- 韓国のり:2~3枚
- いりごま:小さじ1/2
- 糸唐辛子:ひとつまみ
- ■仕上げ
- ごま油:大さじ1/2(6g)
作り方
-
1.
豆苗は根を切り落とし、半分にカットする。豚ばら肉・キャベツは細切り、白ねぎは斜め薄切りにする。
-
-
2.
温めたフライパンにごま油(大さじ1/2)を熱し、白ねぎを香ばしく炒める。白ねぎの上に豚ばら肉→焼ビーフン→キャベツを順にのせる。
-
-
3.
水(190㏄)を注ぎ、ふたをして【中火】で3分加熱する。
※加熱の途中1分30秒でふたをとり、いったんビーフンを素早くほぐしてください。 -
-
-
4.
3分後ふたを取り、豆苗を入れ ビーフンの色むらがなくなるように全体を軽く混ぜる。
-
-
5.
お皿に盛り付け、韓国のり・いりごま・糸唐辛子をトッピングし、風味付けに ごま油を上からまわしかける。
-
ひとさじメモ
最初に白ねぎを香ばしく炒めることで、白ねぎの風味が油に移ります。ビーフンを蒸し焼きにした後に豆苗を入れると、彩りがよくなり、豆苗のシャキシャキ食感が楽しめます♪韓国のりの代わりに、焼きのりを使用しても 海苔本来の風味を味わえて美味しいですよ♪ごま油を2回に分けて使用することで、さらに香り高い一品になります♪