| ビーフンのケンミン食品

KENMIN KITCHEN みんなのレシピ

巻きす不要!ライスペーパーで恵方巻き&キンパ

巻きす不要!ライスペーパーで恵方巻き&キンパ
調理時間:30分
調理法:まな板で
カロリー:148kcal
塩分:3.2g
※ カロリーと塩分は1本分の値です。

ライスペーパーを使うと、巻きすを使わなくても簡単に巻き寿司が作れます。中身はビーフンや酢飯を入れてもOKです♪
【管理栄養士の商品開発者のレシピ】
大きさも形も同じ海苔と四角いライスペーパーを使って、恵方巻きができるのでは?と思い考案しました。
”巻き寿司”は意外と巻く際にコツがいるのですが、ライスペーパーで海苔を巻くとより簡単に巻けますよ。ご飯とは違った、ビーフンの食感や具材の存在感をお楽しみください♪

材料(各2本分)

■定番恵方巻き
ケンミン ライスペーパー:2枚
お米100%ビーフン:20g
手巻き寿司サイズ海苔:2枚
穴子:1/2本
エビ:6~8尾
厚焼き玉子:卵1個分
カニカマ:6本
きゅうり:1/2本
しいたけ含め煮:適量
 
 
 
■韓国風海苔巻き(キンパ)
ケンミン ライスペーパー:2枚
お米100%ビーフン:20g
韓国海苔:1パック~(8~16枚)
牛肉薄切り:120g
錦糸卵:卵1個分
・焼肉のタレ:大さじ2(36g)
・コチュジャン:小さじ1(6g)
・油:小さじ1
にんじん:20g(約1/8本)
ほうれん草:1株(約30g)
・ごま油(野菜用):適量
・塩(野菜用):適量

作り方

1

巻きす不要!ライスペーパーで恵方巻き&キンパ_作り方

■定番恵方巻き(2本分)
穴子やきゅうり、厚焼き卵・きゅうりは細長く巻きやすい大きさに切っておく。
エビはゆでておく。

2

巻きす不要!ライスペーパーで恵方巻き&キンパ_作り方

沸騰したお湯にビーフンを入れて6分ゆでる。ゆであがったら水洗いをして水気を切る。
●ビーフンのゆで方について詳しく解説

3

巻きす不要!ライスペーパーで恵方巻き&キンパ_作り方

40℃程度のぬるま湯もしくは水に20~30秒程度、1枚ずつライスペーパーを浸してもどす。
●ライスペーパーのもどし方について詳しく解説

4

巻きす不要!ライスペーパーで恵方巻き&キンパ_作り方

【巻き方】
まな板の上に、もどしたライスペーパーを正方形に置き、ライスペーパーの形に合わせて海苔を置く。
海苔の上に具材を並べ、その上から半量のゆでたビーフンを置いて具材を覆う。

5

巻きす不要!ライスペーパーで恵方巻き&キンパ_作り方

手前からしっかりと巻いていく。

6

巻きす不要!ライスペーパーで恵方巻き&キンパ_作り方

■キンパ(2本分)
にんじんは細切り、ほうれん草はざく切りにする。

7

巻きす不要!ライスペーパーで恵方巻き&キンパ_作り方

牛肉は焼肉のタレとコチュジャンで漬け込んだあと、フライパンで炒めて冷ましておく。

8

巻きす不要!ライスペーパーで恵方巻き&キンパ_作り方

野菜はゆでたあと、塩とごま油で下味をつける。

9

巻きす不要!ライスペーパーで恵方巻き&キンパ_作り方

【巻き方】
※ビーフン・ライスペーパーのもどし方は恵方巻きと共通
もどしたライスペーパーを正方形に置き、ライスペーパーの形に合わせるように 上に韓国海苔を4~6枚並べる。
具材を乗せて、ゆでたビーフンの半量をのせる。
手前からしっかりと巻いていく。

ひとさじ
メモ

お好みのネタを入れて、オリジナル巻き寿司をつくってみてください♪ビーフンを入れることで、具材同士の隙間が埋まりとても巻きやすくなります。

ライスペーパー
ケンミン食品管理栄養士資格保有者
ケンミン食品管理栄養士資格保有者

管理栄養士
ケンミンキッチン・一日一レシピ開発チーム
ケンミン食品に10名以上在籍する管理栄養士資格保有者が栄養バランスや調理性、様々な食文化の観点からレシピを考案します。

https://www.kenmin.co.jp/

ライスペーパーを使ったかわいいレシピ