Recipe
米めんレシピ
ケンミンの豊富なラインナップで作る美味しいレシピ、更新中!
レシピを探す
キーワードで探す
キーワードで探す
お店の味をおうちで♪黒ゴマ担々汁ビーフン
YUNYUN料理長直伝!ゴマの奥深いコクと辛さが後引く本格レシピです。お店の味を再現!秘伝のコク旨スープは辛さ調節ok!
【YUNYUNルクア店シェフ考案】スープ専用ビーフンを使って、スープによく絡み食感のあるビーフンレシピを考えてみました。寒い時だけでなく、暑い時でも辛いものを食べたくなりますよね。お店の味をお気軽にお楽しみ下さい!
- 調理時間:20分
- 調理法:お鍋で
- カロリー:342kcal
- 塩分:7.2g
※カロリーと塩分は1人前の値です。
材料(1人前)
- ケンミン スープ専用ビーフン:50g
- チンゲン菜:2枚
- 米油:大さじ1/2(6g)
- 豚ひき肉:30g
- 豆板醤:2g(小さじ1/3)
- ごま油(仕上げ用):小さじ1(4g)
- 白髪ねぎ:5g(小さじ1)
- 糸唐辛子:少々
- にんにく(みじん切り):1片(5g)
- スープA
- 黒ゴマペースト:大さじ1(17g)
- ピーナッツバター:大さじ2(34g)
- オイスターソース:4g(小さじ1弱)
- 固形中華スープの素:5g(小さじ1)
- 鶏がらスープの素(顆粒):5g(小さじ2)
- 濃口醤油:小さじ2(12g)
- 砂糖:2g(小さじ1弱)
- 唐辛子:0.5~2g
- こしょう:少々
- 水:300㏄
作り方
-
1.
スープAを全てボールに入れよくかき混ぜる。白ねぎは芯を取り除き、繊維に沿って細く切り白髪ねぎにする。
-
-
2.
沸騰したお湯でビーフンを3分ゆで、ザルに取り水で冷やし水分をとる。(チンゲン菜は残り1分で投入する)
-
-
3.
鍋に米油、にんにくを入れ弱火で熱し豚ひき肉と豆板醤を入れて炒める。
-
-
4.
豚ひき肉を炒めたらスープAを入れて、ゆでておいたビーフンを入れ、軽くほぐし器に移す。
-
-
5.
チンゲン菜、水気を切った白髪ねぎ、唐辛子を盛り付けごま油をかければ出来上がり。
-
ひとさじメモ
辛いものがお好きな方は、白髪ねぎをしっかり水分を切った後、ラー油を絡めてピリ辛仕立ての白ネギをトッピングするのもおすすめです。